プライバシーポリシー
YOHOU US Stock AIが収集・利用するユーザー情報と、その保護に関する方針について説明します。
はじめに
株式会社BizRom東京(以下、「当社」といいます)は、YOHOU US Stock AI(以下、「本サービス」といいます)の提供にあたり、ユーザーの個人情報保護を最優先事項と考えております。本プライバシーポリシーでは、当社がどのような個人情報を収集し、どのように利用・保護するかについて説明します。
当社は、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守し、本プライバシーポリシーに従って個人情報を適切に取り扱います。本サービスをご利用いただくことにより、本プライバシーポリシーに同意いただいたものとみなします。
最終更新日
本プライバシーポリシーの最終更新日は2025年7月6日です。当社は、法令の改正や本サービスの変更等に応じて、本プライバシーポリシーを適宜見直し、改定する場合があります。
個人情報の収集・利用
収集する個人情報の種類
当社は、本サービスの提供にあたり、以下の個人情報を収集することがあります:
-
アカウント情報: 氏名、メールアドレス、パスワード(暗号化されたもの)、電話番号、職業
-
利用情報: サービスの利用履歴、閲覧したコンテンツ、検索履歴、お気に入り設定
-
決済情報: クレジットカード情報(決済代行会社を通じて処理され、当社のサーバーには保存されません)、請求先住所
-
デバイス情報: IPアドレス、デバイスの種類、ブラウザの種類、言語設定、アクセス日時
-
通信内容: お問い合わせやサポートリクエストの内容、フィードバック
利用目的
当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します:
サービス提供・改善
- ・本サービスの提供、維持、改善
- ・ユーザー認証とアカウント管理
- ・カスタマイズされたコンテンツの提供
- ・サービスの利用状況の分析
コミュニケーション
- ・サービスに関する通知の送信
- ・お問い合わせへの対応
- ・サポートの提供
- ・重要なお知らせの配信
マーケティング
- ・新機能や更新情報のお知らせ
- ・関連サービスのご案内
- ・マーケティング効果の測定と分析
- ・ユーザー調査の実施
法的義務の履行
- ・法令に基づく義務の履行
- ・不正利用の検知と防止
- ・セキュリティ上の脅威への対応
- ・紛争解決と権利保護
法的根拠
当社が個人情報を処理する法的根拠は以下の通りです:
個人情報の管理
セキュリティ対策
当社は、個人情報の紛失、不正アクセス、漏洩、改ざん、破壊などのリスクから保護するため、以下のセキュリティ対策を実施しています:
技術的対策
- ・SSL/TLS暗号化通信の使用
- ・データの暗号化保存
- ・ファイアウォールの設置
- ・不正アクセス検知システムの導入
- ・定期的なセキュリティ監査の実施
組織的対策
- ・個人情報保護責任者の設置
- ・従業員への教育・研修
- ・情報セキュリティポリシーの策定
- ・アクセス権限の適切な管理
- ・インシデント対応手順の整備
当社は、これらの対策を継続的に見直し、改善することで、個人情報の安全性確保に努めています。ただし、インターネット上のデータ送信や電子ストレージの方法は、100%安全であることを保証するものではありません。
データ保持期間
当社は、個人情報を以下の期間保持します:
-
アカウント情報: アカウントが有効である限り保持し、アカウント削除後は90日以内に削除します。
-
利用情報: サービス改善のため最長2年間保持し、その後は匿名化または削除します。
-
決済情報: 税法その他の法令に基づき、最長7年間保持します。
-
通信内容: お問い合わせ対応完了後、3年間保持します。
法令により保持が義務付けられている場合や、紛争解決、権利行使、不正利用防止などの目的で必要な場合は、上記の期間を超えて個人情報を保持することがあります。
アクセス制限
当社は、個人情報へのアクセスを、業務上必要な従業員に限定しています。これらの従業員は、機密保持義務を負い、個人情報の適切な取り扱いについての教育を受けています。また、アクセス権限は定期的に見直され、必要最小限の範囲に制限されています。
第三者提供
提供される場合の条件
当社は、以下の場合を除き、ユーザーの個人情報を第三者に提供することはありません:
サービス提供のためのパートナー
当社は、本サービスの提供・改善のために、以下のような第三者のサービスを利用することがあります:
決済処理サービス
クレジットカード決済や銀行振込などの決済処理を行うサービス提供者。これらの提供者は、決済処理に必要な情報のみを受け取ります。
クラウドサービス
データの保存やサービス運用のためのクラウドインフラストラクチャ提供者。これらの提供者とは、適切なデータ保護契約を締結しています。
分析サービス
サービスの利用状況を分析し、改善するためのツール提供者。これらのサービスは主に集計データを扱い、可能な限り匿名化されたデータを使用します。
カスタマーサポート
お問い合わせ対応やサポートを提供するためのツール提供者。これらのサービスは、サポート提供に必要な情報のみにアクセスします。
これらのパートナーは、当社との契約に基づき、提供された個人情報を特定の目的のためにのみ使用し、適切なセキュリティ対策を実施することが義務付けられています。
提供先の選定基準
当社は、個人情報を提供するパートナーを選定する際、以下の基準を考慮します:
ユーザーの権利
個人情報保護法およびその他の適用法令に基づき、ユーザーには以下の権利があります:
個人情報の開示請求
当社が保有するユーザーの個人情報について、開示を請求することができます。
訂正・削除の権利
不正確または不完全な個人情報の訂正や、不要になった個人情報の削除を請求することができます。
利用停止・第三者提供停止の権利
個人情報の利用停止や第三者への提供停止を請求することができます。
同意の撤回
個人情報の処理に対する同意を、いつでも撤回することができます。
データポータビリティの権利
ユーザーが提供した個人情報を、構造化された一般的に使用される機械可読形式で受け取り、他の事業者に移行することができます。
未成年者の情報
本サービスは、18歳未満の方を対象としていません。当社は、18歳未満の方から故意に個人情報を収集することはありません。
ポリシーの更新
当社は、法令の改正や本サービスの変更等に応じて、本プライバシーポリシーを適宜見直し、改定することがあります。重要な変更がある場合は、本サービス上での通知、メールでのお知らせ、またはその他の適切な方法でユーザーに通知します。
最新のプライバシーポリシーは常に本ページでご確認いただけます。ページ上部に記載された「最終更新日」をご確認ください。
本プライバシーポリシーの変更後も本サービスを継続して利用される場合、変更後のプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。定期的に本ページをご確認いただくことをお勧めします。
更新履歴
- 2025年7月6日 - プライバシーポリシー全面改定
- 2024年11月15日 - Cookie使用方針の追加
- 2024年4月1日 - データ保持期間の明確化
- 2023年10月10日 - 初版公開